そこから歩いて温泉に向かうのですが、ここで「あっちの湯」「こっちの湯」の二つの温泉がありますので、どちらに入ろうか迷います。(入湯料は別々になりますので注意してください)。で、今回は「あっちの湯」に入ることにしました。
券売機で入場券(800円)を買って入ります。貴重品ロッカーについて、無料(100円のリターン式)のところが多いですが、ここでは有料となっています。ということで、100円がもったいないので、そのまま脱衣所にある籠に中にほったらかしにしてきました。
泉質はアルカリ性単純温泉で、pHは10.1になっています。営業時間ですが、日の出の1時間前からですので、日の出を見ながら温泉に入ることもできます。また22時まで営業していますので、甲府盆地の夜景を見ることもできます。
「あっちの湯」は甲府盆地と右側に富士山を眺めることができます。山梨市には中央本線も通っていますので、温泉に入りながら列車が走っているのも見ることができます。
※画像は公式ホームページよりお借りしました 。
広い露天風呂ですので、大勢いても大丈夫です。この日も休日ということもあって、多くの人が訪れていましたので、若干場所の取り合いって感じにもなりました。誰かがどこかに行ったら、誰かがその場所に入るって感じです。個人的には山奥にある秘湯みたいに、人が少ない温泉が好きです。(なので街中の温泉には行きません。)
無色透明・無臭の泉質ですが、アルカリ性ですのでしっとりスベスベ感がある温泉になります。
「こっちの湯」には今回入っていませんが、「あっちの湯」の半分程度の大きさの露天風呂になっているそうです。泉質は同じアルカリ性単純温泉ですが、pHは9.68と若干違います。「こっちの湯」が手狭になったため、「あっちの湯」をオープンさせたのだとか・・・なので歴史的には「こっちの湯」の方が古くなります。
「こっちの湯」は正面に富士山と甲府盆地を眺めることができるそうです。次回は「こっちの湯」の夜に入ってみたいと思います。というのも、いろんな所で夜の温泉に何度か入りましたが、夜空を見ながらの露天風呂って雰囲気があっていいと思いませんか?
皆さんは「あっちの湯」「こっちの湯」、「どっちの湯」に入りたいですか???
追記 2017年11月26日再訪
日の出を見たかったので、6時前に到着、しかし壮絶なイモ洗い状態で、立ち見になる方が多数いました。
これは日の出から少し経った後。日の出が終わるとみなさん帰ってしまい、壮絶なイモ洗い状態がスッカスカになってしまいました。なので写真を撮ることができました。
日の出は一瞬で、ずっと太陽を見ていると、「地球は動いているんだな!!」って分かるぐらい、目視で太陽が昇っていくのがわかります。
逆に、福井県の「越前温泉 漁火」では夕日が沈むのをイモ洗い状態で見ましたが、やはり夕日が刻々と沈んでいくのが分かります。
参考
越前温泉 漁火