2018年9月22日に、愛知県西尾市の三ヶ根山のある「殉国七士廊」を訪れようとしましたが、時間が迫っており、三ヶ根山スカイラインたる有料道路を通らないと車では行けませんので、諦めて豊橋オフレールステーションを訪問しました。

有料道路を使わないことをポリシーとしているので、有料道路を使うことは屈辱になります。無料の道はないかと迷いながら三ヶ根山の麓を車でウロウロしていたら時間が経ちすぎ、登山道しかありませんでしたので諦めました。

ちなみに殉国七士廊とは、太平洋戦争後に開かれた極東国際軍事裁判(東京裁判)で言われなき言いがかりをつけられ散っていったA級戦犯の方々になります。
・東條英機(首相・陸軍大将)
・土肥原賢二(陸軍大将)
・板垣征四郎(陸軍大将)
・木村兵太郎(陸軍大将)
・松井石根(陸軍大将)
・武藤章(陸軍中将)
・広田弘毅(首相)

特に東條英機首相は、天皇陛下のご意向に沿って戦争回避に努めたり、自己弁護を捨て、国家弁護に努め、昭和天皇を戦犯リストから外させるため身代わりになりました。戦中も配給が行われているかゴミ箱を見て回ったりと、世間が思っているほど悪い人ではありません。
ご自身でも、敗戦の責任はあると認めています。

ということで、豊橋オフレールステーションを訪れました。オフレールステーションとは、鉄道を使わないで、トラックを使う貨物駅になります。

豊橋駅から飯田線が延びており、飯田線上の船町駅のすぐ隣になります。
DSCF1378
夕刻になり写りは悪いですが、貨物駅入り口に線路が見えます。

DSCF1376
船町駅になります。無人駅の模様。名鉄名古屋本線も通っていますが、名鉄の電車はすべて通過になります。

DSCF1377
高架下は1.6メートルの高さ制限があります。踏切があるのは豊橋オフレールステーションに延びる線路になります。しかしオフレールステーションだけあって貨物列車の侵入はないため線路は錆びており、使われていません。この踏切も警報が鳴ることはないでしょう。

DSCF1374
一応遮断機もありますね。線路もポイントで分かれています。

DSCF1375
踏切の反対方面。雑草が生い茂っています。

DSCF1379
雑草の下に線路がありますが、撤去はされていません。

DSCF1382
JR貨物の貨物駅である西浜松駅が管理しているのでしょうか?

DSCF1380
コンテナが置いてあります。トラックも2台ほど置いてありました。

DSCF1381
敷地内も線路は撤去されていません。しっかり整備すれば現役復帰できそうです。

DSCF1383
転轍機があります。

DSCF1384
一番奥は堤防になっており行き止まりです。

DSCF1385
こちらにも転轍機があります。奥にもトラックが停まっています。

DSCF1386
堤防で線路が途切れています。

DSCF1387
敷地内か分かりませんが、製材所がありました。木材が山積みです。

DSCF1388
堤防側から撮影。線路の全長はそんなに長くはないです。徒歩で1,2分といったところでしょう。

DSCF1389
側線は何本あるのか分かりませんが、貨物置場から道側まで3本確認できました。

DSCF1390
あれは名古屋鉄道です。船町駅を通過しました。

船町駅から線路に沿って豊橋方面に歩くと幹線道路に着きます。DSCF1391
この踏切は名鉄やJRがひっきりなしに通っており、頻繁に遮断機が下ります。

DSCF1392
ちょうど遮断機が下りるところです。一番手前に見える線路が豊橋オフレールステーションに続く線路になります。柵で分断され、遮断機の外側に線路があります。しかし線路自体は現役路線と繋がってます。

DSCF1393
写真真ん中の線路が豊橋オフレールステーションに続いており、現役路線とポイントで繋がっているのが確認できます。整備すれば使えそうですね。

DSCF1394
これは反対側になります。豊橋方面にも線路は繋がっています。ちょうど名古屋方面の列車が通過するところです。

DSCF1395
線路は錆びており、進むにつれて雑草に覆われています。

個人的にはトラックより貨物輸送を復活させてほしいものです。



鉄道ランキング